忍者ブログ
マツオカブログ
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前回に引き続き・・・・


なんとG君が吹き矢で獲物を仕留める瞬間の撮影に成功しました★

47e06287.jpg










27cfe6e5.jpg









今日の獲物はなんですか?→ マンモスです・・・


実はこの写真フェスタイルコンで演奏された「デジュリドゥ」という楽器です。

実際には船の汽笛の代わりとして演奏しました★

しかし・・・G君相変わらずいい味を出してます★


最近の質問に「スネアドラムに書いてあるサインは誰のものですか?」という

ご質問が多いのでご紹介します★

(スネアとは、ドラムセットで使用している小太鼓の事です!)


P1120226.jpg








写真右は私。左側はなんと・・・

「神保 彰」さんです☆☆

熱帯ジャズ楽団やカシオペアのドラマーとして世界的に有名なドラマーです☆


写真は、神保さんのソロライブの時の写真です☆サインの張本人はこの神保

さんでした!! 
PR
とある土曜の夜、G君を含む友人達とコメダコーヒーさんでお茶をしておりました☆

G君です☆

100.jpg











いやいや・・・仕事中写真でした・・・

こちらがG君です☆(バナナジュースがとてもしっくりきています!!)

というか似合いすぎです!!

Photo335.jpg












コス鍋会でなんとセーラー服を着ていた張本人(以前のブログをご覧下さい☆)

実は手に持っているドリンクは☆ メニューに無い「バナナジュース!!」

値段は¥500だそうですが、このドリンク実はメニューに載っていない

裏メニュー なんです!!

下記メニュー表をご覧下さい!!

Photo336.jpg







バナナジュースはどこにもありません・・・ が!!なんと店員さんの

Iさんが
「あるよっ」

裏メニューで出してくれました☆ ちなみに、今後もコメダ清水インター店

では注文時に言って頂ければ作ってくださるそうです!!


是非みなさん、お試し下さいね☆
フェスタイルコン2011


 先日の2月6日(日)に清水文化会館中ホールにてフェスタイルコン

2011の第一回目のコンサートが開催されました☆


 詳しい情報はまたイルコンパーニョホームページにアップされてくる

と思います☆是非ご覧になってみてくださいね☆


 本番前に自分を含め体調不良を訴えるメンバーが多く、とても心配

でした・・・。寒い時期のコンサートにはホント風邪やインフルエンザに

気をつけなくてはいけませんね・・・(-_-;)


 本番で司会を担当してくださった方が、某TV局「パロパロ」でお馴染

みのアナウンサー「平野 有海」さんでした☆(下サインを頂きました☆)

85f74e48.jpg










とても謙虚で気さくな方でした☆ アナウンスは「さすがプロ!!」こち

らの無理な注文にも顔色一つ変えずに即対応です☆さすがです!!


どんな世界にも「プロ」が存在しますが、何をもって「プロ」というくくりに

なるのか、みなさん考えた事はありますか?


自分で「プロだから」といえばプロになる世界も有り、それなりの資格を

もって「プロ」となる世界もあります。もちろん仕事もそうです。担当する

仕事はだれよりもプロでなくてはなりません。


私が思うに、もちろん資格をもってプロという方もそれなりの試練を積み

重ね素晴らしい経歴を持ちやはり「プロ」ではありますが、本物の「プロ」

は、多くの人々に認められて初めて「プロ」ではないかと思います☆


また、多くの人の中には、人の目にとまることのなかった隠れ「プロ」もた

くさんいると思います。私はそんな「プロ」をたくさん知っています。


もちろん有名人になる為のツールという方もいらっしゃいますし、そうでな

い方もいらっしゃいます。 大切な人にだけ伝わる気持ちなんかもその一

つではないでしょうか? ご結婚されている方、旦那様は奥様に対して世

界中の誰よりもすごい「プロ・達人」であることが一番の幸せではないでし

ょうか?(*^_^*)


 人間の力は本当に無限大の可能性を秘めていると思います。それは

誰しもが持っている力であり、たまたま世にみとめられた人もいれば、

そうでない、たった一人の為のスーパースターである人もいます☆でも

いずれにしても素晴らしい力だとおもいますよ☆


 私も常に挑戦する力と努力を惜しまない人生を送りたいと思います☆
ここ数年では珍しく風邪を引いてしまった。

普段、「何とかは風邪をひかない」と言われるだけあり、ぜんぜんと言っていいほど

風邪や体調不良とは無縁なのだが・・・。今年の風邪はどうも質が悪そうですね。

ここ3日程安静にしていたせいか、だいぶ体調も回復しました☆今日は久しぶりに

仕事に復帰です☆頑張らねば!!

行く先々のお客様のところで、マスクや生姜糖湯などを頂く・・・(*^_^*)とても有難

いです☆


中でも驚いたのは、打楽器アンサンブル「メトロノーム」のメンバーKさんがなんと

ゆうパックでしょうが湯濡れやマスク等を送ってきてくれた☆本当に有難うです☆


その他にも、ご飯の心配をしてくれた方やアヒルの様子まで見に来てくれた方、皆

さんほんと感謝感謝ですm(__)m有難うございます☆ このご恩はいつか・・・。


さて、話しは変わりますが、「マスクラットランブル」のあっちゃんブログを見てくだ

さっている方に必見です☆

年末の大晦日に「鍋会」を企画したのですが、ただの鍋会では面白くないという

ことでなんと「コス鍋会」と称してみなさん様々な衣装をまとって鍋会をするという

企画が実施されました☆ なんと既に「第2回」です☆


あっちゃんブログであっちゃんをみて楽しんで頂けた方☆ 実は今回そちらには

アップしておりません秘蔵写真をご紹介しちゃいます☆(ちゃんと女性陣に了解を

とりましたのでご安心を☆)

先ずは

962ae73b.jpg










今回の発案者U氏。 この写真は不本意のようだが一番おもしろいので☆


次に

faf32a67.jpg










B.B.J.I.Sのトロンボーン奏者S氏。眼鏡を掛けてもあまり変わらない気が・・・


そして

0ac538ac.jpg












↑S本さん☆この方は、本当に某建設会社なんです・・・似合ってますね☆


次は

98cf737f.jpg













K岡氏・・・通称「ゴリ」のミドルネームを持つ☆なぜかS本氏がスカートめくりを☆


そして

6118314c.jpg










M沢くん よくわからないのでとりあえずノーコメントにて☆


734c8a01.jpg












今回のスペシャルゲスト「たっくん」←あってるかな・・・ この衣装はそのまま


今後の仕事に生かされるようです☆



M岡クリニックへようこそ☆

c231dd8d.jpg











ちょっと近寄りがたいクリニックですよね・・・


さて、では、ココからはステキな画像でお楽しみ下さい☆

cbad24fc.jpg










あずにゃんです☆(←わかるかな・・・)N子氏です☆

22562a2a.jpg












メイドさんステキですね☆カチューシャは自作のようですよ☆よくにあってます!


ハルヒシリーズです☆

cedcd60c.jpg












A木氏 はなんと三島人☆ご近所でした(*^_^*) ピアノを買う予定がある人はこの方にお声がけしてね☆




7a39155d.jpg










キョンとハルヒ?


6109f18e.jpg











おや?巨匠!! 今はもう一児の母ですね☆おめでとうございます☆


5f4ce984.jpg













ef63f3e2.jpg













メガネ萌えな方に☆(CAがビール飲んでるように見えますが・・・)き・・・機長・・・(~_~;)


c9b786d6.jpg













こんなメイドさん本当にいそうですね☆Y崎さんよく似合ってます☆


edb288fa.jpg













なんとAKB48!?今年デビュー予定?!


CA?

8cbb0061.jpg













M岡クリニック助手達です☆

e3e7fc99.jpg











858bad1f.jpg










うちもこっちが本業でしたらお客さんたくさん来そうですね☆



では最後に口直しに☆

7319ce72.jpg










最後になりますが☆ とても真面目な鍋会です☆

画像は勝手に持っていったり、加工したりしないようにお願いしまぁす☆


シリーズはたくさんございますので、また追ってご紹介しますね☆
今日は「ブルドック」の練習でした☆(いきなりですが、ワンちゃんのものまね

練習ではないです・・・)


みなさんベンチャーズはご存知でしょうか?ビートルズに続き日本でもとても

ヒットしたアメリカンロックのバンドです☆


先にもご紹介致しましたが、今週1月29日(土)PM19:00より 沼津市の「罔

殆館」(モウタイカンと読みます)でベンチャーズ選曲のライブを行います☆

今日はその練習を沼津市西沢田の車屋さん「ナック」さんで行いました☆


私は普段あまりロック的なドラムを叩いた事が無く・・・ご迷惑をお掛けしてばかり

なのですが、ナックの社長さんを始め、みなさん本当に世界に入り込んだ素敵な

演奏をされるので、私もついつい引込まれてしまいます☆


ひょんな事からこのブルドックさんに参加させていただける事になりましたが、

音楽に年齢や国境が本当に無いんだなぁと改めて感じさせられた今日この頃です。


土曜日は四苦八苦しながらドラムを叩くと思いますが、これも勉強と思い精一杯

頑張りたいと思います☆

是非起こしいただけそうな方がいらっしゃいましたらお声がけ下さいね☆


それではまた~


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/07 A.Sugimoto]
[02/03 priorrone]
[05/16 backlink service]
[10/25 コウ]
[04/22 イトージン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マツオカ ハヤト
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析