マツオカブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先に紹介致しました Big Band Jazz ですが、人数もほぼ集まり、これから
少しずつ色々な決め事を進行していこうと思っておりますが、その中でも「選曲」 これがまた一番の悩み所です。 Muskrat Ramble (デキシーバンド)でおなじみの曲たち・・・ 実はこのマスク ラットの団長が全てアレンジをしております。しかもそのほとんどが耳コピ☆ 今回のこのビッグバンドですが、先ずは選曲、そして楽譜の調達。無い楽譜はす べてアレンジといった流れになりますが、問題はこのアレンジです。 既に私の作成にて3~4曲ほどのアレンジが完成しておりますが、実際に楽器で 音を出した場合の仕上がり具合・・・ここがイメージとどれだけ近づけるかが勝負 です。一番難しいところではないでしょうか・・・。 私のドラムの師匠である方は、とある有名なアレンジャーです。たまにお話をさせ て頂くのですが、やはり経験が物を言うというのが現状のようです。 販売楽譜にはよく難易度がありますが、もちろん難易度の高い楽譜の方が聴き栄 えします☆しかし、演奏するプレーヤーや全体のの技術的な部分も考慮して難易 度を選択する必要があります。その点、オリジナルアレンジの場合、そこをすべて こちらで書く事ができる分、うまく調整できるかと思います。(欲張ってしまうところも 多々ありますが・・・) 自分で楽譜を書くようになると、本当に渡された譜面のありがたみを感じます☆ 同時に、作曲者、編曲者の意図。これを考えるようになりました☆たった1発のシ ンバル、300小節にもおよぶ全休符。すべてにおいて必ず理由が存在します☆ なかなか面白いものです☆ まだまだ数曲アレンジの予定がありますので、イ メージを膨らめながら頑張りたいと思います☆ PR
最近は音楽の話が多かったので、今日は別のお話で☆
写真の白い車↓↓ どこのメーカーかわかりますでしょうか? 奥側に写っている銀の車は、トヨタセリカです☆ 実は手前もトヨタセリカなんです☆ 正式名は セリカXX よろしくメカドックという漫画が昔ありま したがごぞんじでしょうか?このXXはとても大活躍した車な んです☆ 数年前にとある方から譲り受けたのですが、なかなか程度が 良く☆とても元気良く走るくるまなんですよ!! エンジンは 1G ストレート6気筒DOHCです☆ 高回転はとても気持ちよく回りますね☆ ギアはクロスレシオで、とてもつながりが良くて、走って楽しい 車ですね☆ バランスなんかを見ると、フロントヘビーでとても 良いとは言えませんが・・・。このフロントノーズの長さがとても たまらないんですよね!! 以前私は、日産シルビアK's、スバルレガシーRSと乗っておりました が、これら2車はターボも付いていてとても気持ちよく走るのですが、 このセリカは、NAレシプロエンジン特有の気持ちよさがとてもたまらない 一品なんです☆ エアコン、パワーウインドウ、パワーステアリングも標準も装備☆ しばらく営業廻りにのっておりましたが、どうしても譲って欲しいという方が 現れまして、今年の夏に旅立って行きました($・・)/~~~ しかし・・・写真の新しいセリカは、来年結婚が決まっている私の友人である S見君の車ですが、新旧で25年位の差がありますが、こんなにデザインって 変わるんですね(*^_^*) 静岡県長泉町にたまに行くチョコレート屋さんがあります☆(またご紹介します☆) ここに、休日ともなるとポルシェ、フェラーリ、アウディー、BMWとそうそうたる車が 集まってきます☆オーナーも大好きみたいで、初めてお店にお邪魔した時は、車 談議1時間~止まりませんでした☆ 世の中車好きな方も多いと思いますが、私は昔からのエンジン好きなんで、ハイブ リッド(モーター)で動く車にまだ少し抵抗がありますかね・・・。 でも近い将来そういった車が主流になる時代は必ずくると思います☆最先端の技術 と、それを扱う人間。ひとつ間違えば事故やはたまた戦争といった事態に発展する 恐れもある化学文明ですが、私たちの今の生活には必要不可欠なものとなりました。 ただ、自然との共存。これを念頭に置いてステキな未来を作れるといいですね☆ 私も建築をやりながらよく大工さんや客様とそんなお話をします☆ 未来を作る第一歩は私達に託されていると言っても過言ではないと思います☆ 出来ることから一つずつ☆私も頑張ります☆
ビッグバンド のHPがS本氏のご尽力によりとりあえず完成しました☆
すばらしいですね!! 現在ほぼ満席になりつつあるこのバンドですが、まだまだ募集します☆ 興味のあります方は是非ご一報下さいね☆ さて、このところ寒暖の差が激しいせいか、まわりの人が体調を崩して いる事がよくあります。私はこの2~3年程おかげさまで風邪をひいては いないのですが・・・(何とかは風邪をひかないといったとこでしょうか) 体調管理は気をつけないとですね☆ 来年は色々と新しいスタートを切る年になりそうです☆またご報告は少 しずつ小出しに~(#^.^#)
久々のブログ更新です☆
いよいよ12月1日から、Big Band の募集を始めました☆ なんと現在のところたった2日で9割の募集率です☆本当にありがたい かぎりです(#^.^#) 現在HPもアップしてありますが、私の力不足で・・・あまりにも頼りない 感じなので、その道とバンジョーのプロにお任せしました☆出来上がり がとても楽しみです☆ ← 既に他力本願ですね・・・ これから少しずつ公開致しますが、メンバーもなかなかの名プレイヤー が揃いつつあり、前評判が一人歩きする程?です☆☆ 楽譜は、私松岡が編曲まで担当します☆ と言っても元曲からそうそう 変更もないのですが、オリジナルアレンジも数曲入りますので、是非お 楽しみに!! Big Band Jazz
|
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[06/07 A.Sugimoto]
[02/03 priorrone]
[05/16 backlink service]
[10/25 コウ]
[04/22 イトージン]
最新記事
(06/04)
(04/06)
(03/09)
(12/15)
(12/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マツオカ ハヤト
性別:
男性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|