忍者ブログ
マツオカブログ
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビッグバンドジャズイン静岡の名前が新しくなります☆

2011 / 11 / 9  新バンド名決定☆


TAKE HEART BEAT 
       (テイク ハート ビート)

元気にさせるビート です☆


今後とも、新しくなりました

  TAKE HEART BEAT を

    どうぞ宜しくお願い致します☆



さて、新バンド名も決まり、いよいよ来年度ライブに向けて始動開始です☆


演奏曲、メンバーを随時募集致しま〜す☆


次回ライブ予定は

2011/8/12 (Sun) 

まだ仮予定ですが、正式決定致しましたらホームページにてご案内致します☆


ご意見、演奏曲希望、メンバー募集(見学のみOK)は下記アドレスまでご連絡下さい☆


big_band_jazz_2011@yahoo.co.jp   担当 松岡 まで


練習日程はHPの掲示板に記載しております☆


皆さんのご意見、ご参加をお待ちしております☆


松岡 
PR
今日は久々に音楽について少し書こうかと思いま〜す☆


最近、ビッグバンドの練習をしていてよく気づくことです☆


音符の上に書かれた アクセントマルカート

(一般的に山型アクセント)について

どのくらい意識して演奏しているのかな?と思う場面がありました☆


ここでは少し松岡論を・・・


クラシック音楽とジャズでの違いといった約束事はありませんがジャズの

世界では次のような解釈が一般的としています☆


例えば

2分音符にマルカート = 4分+8分と8分休符

4分音符にマルカート = 3連符の始めの1、2の音をのばし、3番目の音は休符

といった具合にマルカートの場合は強くて長めのアタックで一つ一つのリズムを強調

するように演奏し、音符と音符の間に少し隙間ができるくらいに演奏するととてもリズム

感やスウィング感がでてきます☆


アクセントの場合も強いアタックをつくのは同じ感じですが、若干余韻を残す奏法をと

ったり、減衰させるなど場合によって使い分けるのがベストかと思います☆


吹奏楽やクラシックとはかなり奏法が異なり、戸惑う部分もありますが、少しずつ改善

していけるといいですね☆


昨夜は 「松岡工務店主催 ハロウィーンパーティー」

                         
を行いました☆


さて、ハロウィーンて何をすればいいのでしょう・・・(-_-;)


とりあえず思い浮かぶのが

①かぼちゃ

②おばけ

③いたずら好きな子供?

④お菓子

ということでを無理やり採用で!!

第3回 仮装パーティー でもりあがりました☆


食べ物は参加者全員で持ち寄りのアットホームパーティー形式です!!


マスクラットランブルページでもあっちゃんが紹介していると思いますが

こちらでも昨夜の秘蔵?画像をご紹介しまぁす☆


あっ!!写真は悪用しないでくださいね☆


P1170876.jpg












まずはわれらが団長!!人が違うみたいです・・・


P1170869.jpg












巨匠☆ ブイブイ言わせてたころでしょうか?


P1170908.jpg









ゆうどんもカチューシャ☆(男の子ですが・・・)


P1170881.jpg









魔女にとっくりみたいのもいますが・・・たぶん目の錯覚です。



P1170923.jpg













この二人は相変わらず何を着てもにあいますね☆

左側は 「みくる」 ですね!!


P1170896.jpg













P1170902.jpg














P1170885.jpg









あんちゃんとっくりバージョンです☆

つづけてあんちゃんシリーズをもう一枚☆


P1170962.jpg












ふつうに居そうなタイプですね?!




P1170868.jpg













お母さんがメイドだったらすごいですね!!素敵です☆





P1170941.jpg













AKBもよくにあいますね(#^.^#)





P1170936.jpg













女性機関士カッコイイですね〜(#^.^#)





P1170932.jpg













どちらかというと・・・戦後の日本のよう?ですね(~_~;)




P1170963.jpg













ゴスロリですね☆素晴らしいです!!




P1170961.jpg










松岡も間に入れてもらいました(*´∀`*)




P1180005.jpg









少しくたびれ気味ですが、次回新作を期待します☆



楽しく食事したり、プレゼント交換をしたりと、とても素敵な時間を

すごせました〜☆



みなさんご協力有難うございました〜(#^.^#)



☆忍者ブログ アクセス解析可能☆

さてさて、最近なかなかブログを更新できずにおりました・・・(-_-;)

コンサートも終わってから早1ヶ月が過ぎましたが、当日はあんなに暑かった

のに、1ヶ月でだいぶ涼しくなるものですね〜



新規一転して始めましたビッグバンド☆ 先日第1回目の練習(説明会)を

行いました!


久々の譜面(といっても1ヶ月ぶりなのですが・・・)で戸惑いながらも何とか

合奏。12月11日の本番まで練習は6回程度・・・頑張らねばです☆


Big Band  Jazz in Shizuoka は、来年度正式設立に向けて準備段階

に入りましたが、現在新しいバンド名を大募集中です!!


ブログをご覧の方も是非ご応募下さい!!(是非contact欄よりお送り下さい!)


また、メンバーもまだまだ募集中です!

トランペット、トロンボーン、サックス、ベース、パーカッション、

是非練習日に見学に来て頂ければとおもいます☆


吹奏楽はやったことあるけど、ジャズ経験は無い・・・

という方もご心配はいりません☆ 楽器を持って見学にいらして下さいね☆


練習日はこちらからどうぞ〜(HPの掲示板です☆)

http://hidebbs.net/bbs/bigbandsz



お待ちしてまぁす☆

さて、夏のコンサートが終了してから早2週間・・・時の経つのは早い

ものです(#^.^#)


さてさて、実は早速慰問演奏会のご依頼を頂きました☆


静岡市にあります。とある施設なのですが、現在メンバーさんと日程

の調整をしております☆ やはり本番があるのは嬉しいことですね!!


12月11日(日) 12月18日(日) の2回。

PM17:00〜 の演奏となります☆

クリスマスライブですね☆☆


現在、ビッグバンドジャズイン静岡のメンバーさん以外でも演奏希望者を

募集しております☆是非この機会に演奏に参加してみませんか?


ご興味のあるかたは是非、contact欄よりご連絡下さい☆

もしくは、下記フリーダイヤルまで☆

0120-791-365 担当 松岡 


せっかくのお話です☆ ステキなライブにしたいですね〜(#^.^#)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/07 A.Sugimoto]
[02/03 priorrone]
[05/16 backlink service]
[10/25 コウ]
[04/22 イトージン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マツオカ ハヤト
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析